2021年7月18日をもってDOGGY BRO.は閉店いたします。
※※※【ご注文前に必ずご確認下さい】※※※
DOGGY BRO.の閉店に伴いまして下記内容↓↓を必ずご覧いただきますようお願い申し上げます。
閉店セールにつきお品物の変動が激しくご注文いただきましても、ご用ができない場合がございます。また、順番にお届けいたしますのでお届けまで1週間お時間を頂く可能性がございますことをご了承くださいませ。
オンラインストアのご利用は7/19までとさせていただきます。
なお、7/15〜7/19までの馬肉のご注文はご予約制とさせていただき、最大で10日間程度お待ちいただく可能性がございますことをご了承くださいませ。
上記に伴って、15日以降のご注文は日時指定をご遠慮させていただいております。
よろしくお願い申し上げます。
Blog
2021/01/20 14:32
1月、2月はよく冷える。
ここのところ朝晩の散歩で寒がる子も多いみたいですね。
寒がって“歩かない”という問題が起き
飼い主さん自身も根気負けしてしまい
“今日はやめとこうか...” となってしまったり。

しかし、散歩の時間が極端に少なかったり
行かなかったりすれば愛犬の健康に影響してしまいます。

体の中が良い状態でなければ「行動」にも影響し、みなさんが困る羽目になることも。

それではいくら食事に気をつけていても、バランスをとらなければ意味がありません。
もし寒さが原因なのであれば快適に動けるよう、温まるものを着用してみましょう。
DOGGY BRO.定番ダウンベスト





定番で毎年再入荷しているドギーブロの人気商品の一つでもあります。
袖がなく腕の通しやすさや、軽いため着たまま運動することも可能にする。
カラーバリエーションが豊富でいつも寒い時期になるとお求めになる方が多い。
そんな商品のブラックトーンが登場...?
NEW ARRIVAL!!

冬の装いは厚みが出ることもあるので
できる限り動きやすくベストタイプで袖なしをチョイス。
フード付きのダウンベストフーディーです。
内側の仕様


内側は↑のようにフリースなのでとても暖かいです。
前回までのダウンベストはボア仕様なので↓こんな感じ

毛足が長く柔らかいのが特徴でした。
今回のタイプの方が比較的静電気などは起こりにくいかと思います。
表生地の違い
旧型ダウンベストの生地は同じポリエステルでも比較的柔らかい質感でした。
前モデル

今回モデル

写真では少し伝わりづらいですが
今回のものはシャリ感といいますか、シャカシャカする感覚が強くなっています。
おそらくデニール数が高く、前回のタイプよりも生地の強度は上がっています。
水に関しても、撥水加工ではないものの、生地のデニール数が上がれば水は浸透しにくくなります。
リフレクティブ(反射)素材

中央の白いラインになっているところ。
こちらは反射素材をあしらっているため
みなさんが使用するLEDライトや、通行する車のライトにも反射して
犬の位置をよりわかりやすく他者に伝えます。
視認性が高いということはつまり、安全性も確保されるといえます。
フード部分の固定が可能

ひらひらと動くフードが邪魔になったり、
気になってしまうと犬も噛んでしまう...
そんな時に便利なスナップボタン付き。
このように首の後ろ部分(背中上部)にスナップボタンの受けがあり
固定できるようになっています。
フードが固定できるものは意外と少ないかも?
ご愛犬に合う一着
快適に着られて、散歩が快適になる一着、
見つけてあげてみてください。

DOGGY BRO..